お客様インタビュー (京都市伏見区 U様)
今回の工事全体について、5段階で評価してください。
5段階評価で5です。
屋根の改修を思いたった時、屋根の専門、幕末の創業、老舗の人見屋根店さんに行き着きました。
地元京都に長年根差した信頼と安心感で、最も適した工事を分かりやすく説明、提案いただき、お任せしました。工事も丁寧で、イメージ通りで大満足の出来となりました。
提案いただいたカバー工法がコスト的、工事期間的にも良かったので、友人にも勧めたいです。
屋根工事の概要
当社を選んでいただいた理由についてお聞かせください。
きっかけは壊れた雨樋の修理です。その為、近くの屋根に精通した業者さんをインターネットで探しました。
当たり外れがある業界と聞き、変な業者を避けたいとの思いがあったのですが、人見屋根店さんのHPを拝見し、老舗、長く営業されている=信頼の指標と考えました。
このタイミングで工事を実施された理由をお聞かせください。
3年前の台風で雨樋が壊れ、雨水が屋根や地面に直接落ちるようになり、かなり気になっていました。
仕事が忙しく先延ばしになっていたのですが、ちょうど仕事が落ち着き、業者さん探しを始めました。
当初は雨樋修理だけの予定でしたが、屋根についてのアドバイスをいただき、どうせ足場を組む※のなら屋根も一緒に工事した方が良いと思い、屋根のリフォームもお願いすることにしました。
また、材料が値上がりする話も伺い、どうせするなら先延ばししても良いことが無いと思ったことも決め手のの一つです。
※注:3階の樋が破損しており、修理には足場が不可避でした。
さまざまなご提案の中からカバー工法を選ばれた理由をお聞かせください。
コストと工事期間の短さです。また、遮熱・断熱にも魅力を感じました。
今のスレート屋根を剥がす葺き替え、カバー工法、部分修理等のさまざまな提案をいただきましたが、屋根を剥がさない分、コストや工事期間を少なくできるカバー工法に魅力を感じました。
最初は屋根塗装で防水性能が元に戻ると考えていましたが、人見さんから「屋根塗装はお化粧直し。雨漏りを予防する効果は無い。」と伺ったことも理由の一つです。
出典:アイジー工業株式会社HP
工事前に抱いていた不安や心配事についてお聞かせください。
やはり、しっかりとした工事をしていただけるかです。
素人ですので、「屋根=見えない所=工事後にどうなっていても分からない。」との心配がありました。
また、長く使うものですので、将来の雨漏りも心配でした。
もちろん、高価で一生に一回の買い物ですので、その点も心配でした。
工事の進捗や職人の対応はいかがでしたか。
予想外に愛想が良かったです(笑)
質問をしても答えていただき、人手と時間が限られている中、がんばっていただいたなと思います。
工事もスムーズに進んでいるように見え、安心して見ていました。
新しい屋根になり、変わったことはありますか。
大きく変わりました。
1つ目は、音です。
雨樋が直ったことで雨が落ちなくなり、ぐっすりと眠れるようになりました。また、テレビも見やすくなりました。
2つ目は、暑さです。
ウチはエアコンが無く、以前はこの時期(注:7/25インタビュー)は3階が居られないくらい暑かったのですが、工事後は明らかに和らぎました。工事後は、昼間でも扇風機だけでも、それなりに居られます。
逆に冬は「温かいのかな?」と楽しみにしています。


担当者(6代目 人見晃司)の対応はいかがでしたか。
第一印象から親切・丁寧に、顧客目線で提案していただきました。
複数のご提案の中からメリット・デメリットを示していただき、ベストなものを選ぶことができました。
当社の改善点についてお聞かせください。
基本的には無いと思います。
ただし、御社の存在について、PR不足だと思います。
私も含めて皆さん、修理の依頼先や工事の方法を非常に悩んでおられます。
カバー工法のご提案は大変良かったですが、皆さんご存じないと思います。
広告かテレビコマーシャル(笑)か分かりませんが、信頼できる屋根屋さんの存在や消費者にとってメリットがある工法は積極的に広報していくべきだと思います。
一戸建てにお住まいの方は屋根や壁にメンテナンスが必要なことを知っておくべきだと思いますが、ご存じない方が多く、この点もPRしていただけたらと思います。
(お客様のご質問)太陽光発電は載せるべきですか。
慎重にご検討ください。
当社は雨漏り予防を1番に考えます。
太陽光パネルの設置は、どの様な工法であっても、一定程度屋根に負荷をかけます。リフォームの場合は新築と比べ設置が難しく、雨漏りの可能性をゼロにはできません。
確かに電気代の節約になりますが、万が一雨漏りした場合は、修理費用がかなり高額になることが多く、リスクが大きいと考えます。
営業マンとしては設置していただきたいのですが、環境保護に強い関心がある方や停電に強い不安をお持ちの方向けの商品だと考えています。
編集後記
宇治市を含めた京都府南部は、都市部から悪徳・低品質業者が流入し、被害が多発しています。
屋根は見えにくい為、顕在化していないものも多いと言われています。
このような状況下で、「正しい」屋根の情報をお伝えでき、お選びいただけたことは大変光栄です。
当社の社是は「幸せの黒衣たれ」です。
正しい情報をPRし、幸せ=住まいを守ることがすることが、老舗の務めであると再確認しました。