責任者紹介
責任者紹介
人見 隆信
- 役職
代表取締役(5代目) - 出身地
京都府(本社の向側) - 経験年数
入社32年。6歳から屋根に触れています。 - 略歴
大学を卒業後、稼業に屋根の職人として入る。
平成2年に法人化し、代表取締役に就任。 - 資格
一級かわらぶき技能士・2級建築施工管理技士・2級土木施工管理技士・住宅省エネルギー技術者 等 - 座右の銘
伝統は革新の連続である - 一言
「信頼を築くのは150年、失うのは一瞬。」をモットーとしております。 - 休日の過ごし方
妻が還暦を過ぎ、西国三十三所を巡礼しています。
人見 晃司
- 役職
専務取締役(6代目) - 出身地
京都府(本社の向側) - 経験年数
入社16年。6歳から屋根に触れています。 - 略歴
明治大学法学部を卒業後、屋根の職人として入社。 - 資格
<住宅リフォームエキスパート>増改築相談員(公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター登録)・住宅用太陽光発電システム施工認定登録者・一般建築物石綿含有建材調査者・小型移動式クレーン運転技能講習
等 - 座右の銘
謹厳実直 - 一言
難しいイメージの屋根を簡単で分かりやすくご説明します。 - 休日の過ごし方
美術館・博物館巡りでしたが、子どもが生まれてからは否応なく鉄道博物館と動物園になりました。
ご説明は6代目から
個人のお客様からのご相談には、6代目が回答いたします。
屋根は非常に分かりにくく、専門的な知見が必要です。
責任者の人見から簡単で分かりやすくご説明します。
お気軽に下記からご相談ください。