【国土交通省】瓦屋根の耐風改修に関する補助金 屋根リフォーム ガイドライン工法
【国土交通省】瓦屋根の耐風改修に関する補助金 屋根リフォーム ガイドライン工法
国土交通省は、瓦屋根の強風対策を強化する為に、補助金制度を設けました。
瓦屋根をガイドライン工法で全面リフォーム(葺き替え)する費用の23%が対象です。
お住まいの地域により、制度が異なります。
利用をご検討の方は、お気軽に当社までご相談ください。
LINEで無料相談
LINEで無料相談できます。
友だち追加し、「補助金相談」とお送りください。
屋根の耐風診断及び耐風改修に関する事業について
瓦屋根をガイドライン工法で全面リフォーム(葺き替え)する場合、費用の23%が補助される場合があります。
補助条件や詳細は「詳しくはこちら」をご覧ください。
創業150年 折り紙付きの工事品質
1866年(慶應2年)に日本瓦の原料となる清浄な水と土を求め、京都に日本瓦の窯を開きました。
現在は、日本瓦から現代の屋根まであらゆる屋根工事を承っております。
主な提携先
JA全農(全国農業協同組合連合会)・(一財)京都府警察職員福利厚生会・(一財)京都府職員互助会・(一財)京都市職員厚生会・(一財)滋賀県教職員互助会・(一財)滋賀県退職教職員互助会・(一財)滋賀県市町村職員互助会・滋賀県職員生活協同組合・(公財) 京都中小企業振興センター・滋賀県勤労者互助会連合会・(公財)兵庫県勤労福祉協会・JA福井県経済連(福井県経済農業協同組合連合会)・(株)リロクラブ・(株)ベネフィット・ワン
施工事例
補助金のご相談
補助金制定後は混み合う可能性がありますので、屋根の修理やリフォームをご検討なさっている方は事前にご相談ください。
また、補助金が適用されない場合でも、屋根の傷みが少ない今の方が修理代金がお安く済む可能性があります。
創業150年の当社は、無理な営業も致しません。
その他の補助金やガイドライン工法について

屋根リフォームの補助金についてご存知ですか?
京都府では最大40万円の補助金が適用され、屋根リフォーム・屋根工事の費用が安くなることがあります。
近年災害が頻発しており、自治体によっては早期に終了してしまう場合があります。 当社でもお手伝い可能ですので、お早めにご検討ください。
...

京都の瓦工事ならお任せください | 人見屋根店
1866年(慶應2年)に日本瓦の原料となる清浄な水と土を求め、京都に日本瓦の窯を開きました。
現在は、日本瓦から現代の金属屋根やカラーベスト屋根までほぼ全ての屋根の工事を承っております。 「幸せの黒衣(くろご)たれ」の企業理念の元、...