屋根リフォーム・屋根工事の補助金についてご存知ですか?【 大阪府 】
大阪府の屋根リフォームの補助金についてご存知ですか?
大阪府では屋根工事等の耐震改修工事に最大40万円の補助金が適用され、屋根リフォーム・屋根工事の費用が安くなることがあります。
近年災害が頻発しており、自治体によっては早期に終了してしまう場合があります。
当社でもお手伝い可能ですので、お早めにご検討ください。
最大“40万円”の補助金
屋根リフォーム(葺き替え)の場合、最大“40万円”の補助金を受け取ることができます。
大阪府耐震改修補助制度の概要
申請対象
大阪府内で昭和56年以前の木造住宅(一戸建ての住宅、長屋、共同住宅)
補助金
- 耐震改修工事に要する費用等
補助限度額:40万円(60万円※月間所得が21万4千円以下の場合) - 耐震診断技術者よる耐震診断等
自己負担額:5千円※5万円補助
各市区町村によって条件が異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
屋根工事 補助金のご相談はこちら
屋根工事やリフォームを検討されている方は、お気軽にご相談ください。
また、補助金が適用されない場合でも、屋根の傷みを早期発見・早期修理すれば、修理代金がお安くなります。お住まいの自治体やご自宅の状況によって、補助金の内容が異なります。
申請には専門的な書類が必要となりますので、お気軽に当社までお問い合わせください。
創業150年の当社は、無理な営業も致しません。
まずは耐震診断 大阪府耐震診断士に依頼
まずは、大阪府の耐震診断士に耐震診断をご依頼ください。
通常、50,000円かかる診断費用が、補助金の適用により5,000円になります。
現在のお住まいの状態を屋根の専門家の目でチェックしてもらうことができるチャンスです。
診断結果を元に“地震に強い家づくり”のご参考にされてはいかがでしょうか。
大阪府・大阪市の屋根工事には、リフォーム補助金制度や火災保険が適応される場合があります。
あなたのお家の屋根のトラブルに、補助金や火災保険が適用される場合がございます。ぜひご確認ください。
大阪府 耐震診断・改修補助金の相談窓口
大阪府では、窓口府民の方々の木造住宅や非木造建築物の耐震診断や耐震改修等に関する相談に総合的に応じる為、財団法人大阪建築防災センター等にて「耐震診断・改修の相談窓口」が開設されています。
大阪府 市町村担当窓口
市町村名 | 担当部署 | 電話番号 |
---|---|---|
大阪府 | 都市整備部 事業調整室 都市防災課 | 06-6944-6057 〔直〕 |
| 06-6208-9622〔直〕 06-6208-9234〔直〕 | |
建築都市局 開発調整部 建築防災推進課 | 072-228-7482〔直〕 | |
都市計画推進部 建築審査課 | 06-6858-2417 〔直〕 | |
まちづくり推進部 審査指導課 | 072-752-1111 | |
| 072-724-6866 〔直〕 | |
都市建設部 都市計画課 | 072-739-3425 〔直〕 | |
産業建設部 地域整備課 | 072-734-1726 〔直〕 | |
都市計画部 開発審査室 耐震担当 | 06-6384-1910 〔直〕 | |
都市創造部 審査指導課 | 072-674-7567 〔直〕 | |
都市整備部 居住政策課 | 072-655-2755 〔直〕 | |
建設部 建築課 | 06-6383-1407 〔直〕 | |
都市創造部 都市計画課 | 075-961-5151 | |
都市整備部 住宅まちづくり課 | 06-6992-1736 〔直〕 | |
都市整備部 住宅まちづくり課 | 072-841-1478 〔直〕 | |
まちづくり推進部 住宅政策課 | 072-825-2266〔直〕 | |
都市整備部 都市政策室 都市政策課 | 072-870-0483 〔直〕 | |
まちづくり部 建築指導課 開発安全グループ | 06-6902-6341 〔直〕 | |
都市整備部 都市政策課 | 072-877-2121 | |
都市計画部 開発調整課 | 072-892-0121 | |
建築部 住宅政策課 | 072-924-3790 〔直〕 | |
都市デザイン部 都市開発課 | 072-972-1593 〔直〕 | |
建築部 建築指導室 建築安全課 | 06-4309-3245 〔直〕 | |
産業まちづくり部 住宅政策課 | 0721-25-1000 | |
都市づくり部 都市計画課 | 0721-53-1111 | |
都市整備部 まちづくり推進課 | 072-334-1550 | |
都市開発部 建築住宅課 住宅政策推進室 | 072-958-1111 | |
都市整備部 都市計画課 | 072-939-1207 〔直〕 | |
都市整備部 都市計画グループ | 072-366-0011 | |
まちづくり推進部 地域整備課 | 0721-98-5523 〔直〕 | |
まち創造部 都市環境課 | 0721-93-2500 | |
まちづくり推進課 | 0721-26-7280 | |
都市政策部 建築住宅課 | 0725-33-1131 | |
都市デザイン部 建築・開発指導室 | 0725-99-8141 〔直〕 | |
土木部 建築住宅課 | 072-265-1001 | |
産業まちづくり部 建設課 | 0725-22-1122 | |
まちづくり推進部 住宅政策課 | 072-447-6513 〔直〕 | |
都市整備部 まちづくり課 | 072-433-7214 〔直〕 | |
都市整備部 都市計画課 | 072-447-8124 〔直〕 | |
都市整備部 都市政策課 | 072-483-9973 〔直〕 | |
都市整備部 都市整備課 | 072-471-5678 | |
都市整備部 まちづくり計画課 | 072-452-6401 〔直〕 | |
事業部 都市みどり課 | 072-466-5006 〔直〕 | |
都市整備部 建築課 | 072-492-2746 〔直〕 |
大阪で屋根工事のことなら、人見屋根店にお任せください
私たち人見屋根店は150余年前に創業した屋根専門の修理・リフォーム会社です。
当社では雨漏り修理、屋根リフォーム(葺き替え)、カバー工法、雨樋の修理、簡単な屋根修理、屋根工事、屋根塗装を承っております。
雨漏り修理や屋根のリフォームなどでお悩みであれば、ぜひお任せください。
創業150年の当社は、無理な営業も致しません。
施工事例
私たち人見屋根店が手掛けた事例の一部をご紹介いたします。
150年かけて築き上げた工事品質
当社は1866年(慶應2年)、日本瓦の原料となる清浄な水と土を求め、京都で日本瓦の窯を開きました。
平成2年には京の老舗として表彰されました。
第三者の厳しい審査に合格
提携先一覧
JA様・警察職員福利厚生会様・県職員福利厚生会様・寺社仏閣様・上場会社の福利厚生にご採用いただき、会員の皆様からご好評をいただいております。
JA全農(全国農業協同組合連合会)・JA福井県経済連(福井県経済農業協同組合連合会)・(一財)京都府警察職員福利厚生会・(一財)京都府職員互助会・(一財)滋賀県教職員互助会・(一財)滋賀県退職教職員互助会・(一財)滋賀県市町村職員互助会・滋賀県職員生活協同組合・(公財) 京都中小企業振興センター・滋賀県勤労者互助会連合会・(公財)兵庫県勤労福祉協会・(株)リロクラブ・(株)ベネフィット・ワン
上記の法人様が求める極めて高い審査に合格しています。
また、警察職員福利厚生会様等の法人様からは、常に高いコンプライアンスを求められます。
その透明性や健全性を維持する為に、自己研鑽を続けています。
お客様の声
京都府 N様邸
1.当社を選ばれた理由をお聞かせください。
安心感
2.工事中のマナー・接客態度について
ほぼ満足
3.工事の仕上がりついて
ほぼ満足
4.ご自由にご意見ご感想をお聞かせください。
お世話になって良かったと思っています。
有難うございました。
京都府 Y様邸
1.当社を選ばれた理由をお聞かせください。
安心感
2.工事中のマナー・接客態度について
満足
3.工事の仕上がりついて
満足
4.ご自由にご意見ご感想をお聞かせください。
作業はていねいで満足しています。
今後もちょっとした事もお願いしたいと思い
ます。
京都府 H様邸
1.当社を選ばれた理由をお聞かせください。
安心感
2.工事中のマナー・接客態度について
満足
3.工事の仕上がりついて
満足
4.ご自由にご意見ご感想をお聞かせください。
満足のいく仕上がりです。ありがとうござい
ました。
お客様満足度は100%
工事の仕上がり等について、ご利用者全員に満足いただいております。