人見屋根店 | 雨漏り修理・屋根修理・屋根リフォーム・屋根工事・瓦

閉じる

【受付終了】【京都市 屋根補助金】「まちの匠・ぷらす」京町家・木造住宅 耐震・防火改修支援事業【令和6年度】

  • HOME
  • ニュース
  • 【受付終了】【京都市 屋根補助金】「まちの匠・ぷらす」京町家・木造住宅 耐震・防火改修支援事業【令和6年度】

【受付終了】【京都市 屋根補助金】「まちの匠・ぷらす」京町家・木造住宅 耐震・防火改修支援事業【令和6年度】

2025年1月31日に、下記屋根補助金の受付は終了しました。

なお、例年、補助対象となる木造住宅は「(耐震基準が変更となった)昭和56年(1981年)5月31日以前に着工したもの」です。
その為、令和7年度も「昭和56年(1981年)6月1日以降に着工したもの」は対象外となる見込みです。

【令和6年度】「まちの匠・ぷらす」京町家・木造住宅 耐震・防火改修支援事業01 【令和6年度】「まちの匠・ぷらす」京町家・木造住宅 耐震・防火改修支援事業02

詳細は、京都市HPをご確認ください。

屋根補助金の概要

1.対象者

建築物の所有者または居住者(予定を含む)

2.対象の建物

京都市内にある、木造住宅または京町家(一戸建て住宅、長屋または共同住宅)
※居住部分の床面積が延べ面積の2分の1以上の併用住宅を含む

【木造住宅】
・昭和56年(1981年)5月31日以前に着工
・3階建て以下かつ在来工法または枠組壁工法で建てられたもの

【京町家】
・昭和25年(1950年)11月22日以前に着工
・2階建て以下かつ伝統構法で建てられたもの

3 申請期間

2024年4月18日から12月27日まで
※予算がなくなり次第、受付を終了

完了報告は2025年3月1日まで

4.申請方法

当社がお手伝いいたします。