人見屋根店 | 雨漏り修理・屋根修理・屋根リフォーム・屋根工事・瓦

閉じる

【3ステップ】火災保険で屋根修理・雨漏り修理をする方法 京都の場合

  • HOME
  • 記事
  • ご案内
  • 【3ステップ】火災保険で屋根修理・雨漏り修理をする方法 京都の場合

【無料 3ステップ】火災保険で屋根修理・雨漏り修理をする方法 京都の場合

火災保険を使った屋根修理は、無料の3ステップで申請できます。

まずは、ご加入の火災保険会社か保険代理店にご連絡ください。

1.ご加入の火災保険会社か保険代理店に連絡

火災保険会社のオペレータさんや代理店の担当者さんに、「簡単に」被害の状況をお伝えください。
手続きは、無料です。

※注意※火災保険申請代行業やマッチングサイト

火災保険申請代行業者等やマッチングサイトを利用されると、一般的に保険金の30~40%の手数料が必要になるようです。

上記の通り本来は無料です。また、火災保険の審査が有利になる訳でもありません。
また、悪徳業者が多く、一般社団法人日本損害保険協会から注意喚起を行っています。

2.屋根修理業者を探す

実は、一番難しい工程です。
本来は屋根工事の技術力で評価したいですが、非常に困難です。

間接的ですが、業歴が長い会社や取引先が確かな会社は業界で信頼されていることが多く、この観点でお調べになってはいかがでしょうか。

保険金ではなく屋根工事の品質が重要

保険金の金額ばかり気になっていませんか?
保険金は受け取ることは「手段」であり、2度と被災しない安心できる屋根修理をおこなうことが本当の「目的」です。手段と目的をはき違えないように、ご注意ください。

最も重要なことは質の高い屋根工事をおこなうことです。
つまり、屋根修理業者選びが最も重要です。

    3.火災保険会社に書類を提出

    一般的に火災保険の申請に必要な書類は以下の3点です。
    保険会社から届く「保険金請求書」と屋根修理業者が作成する「修理見積書」と「被災箇所の写真」です。

    つまり、「修理見積書」と「被災個所の写真」は屋根修理会社が作成しますので、ご自身で記入される書類は「保険金請求書」だけです。

    関連記事一覧