太陽光パネルの廃棄処分・リサイクルについて 京都の屋根の専門家
太陽光パネルの廃棄処分・リサイクルについて 京都の屋根の専門家
太陽光パネルの取り外しには専門技術が必要です。
また、取り外した太陽光パネルは、原則として産業廃棄物となります。
太陽光パネルは産業廃棄物
原則として、太陽光パネルは産業廃棄物となり専門業者への依頼が必要です。
太陽光パネルメーカーさんの考え方
引用 京セラ株式会社HP
太陽光発電システムの取り外しには専門技術が必要です。また、取り外した太陽光発電システムを処分する場合には原則として産業廃棄物として取扱います。取り外しや処分をお考えの場合は、お買い上げの販売会社にご相談ください。
お買い上げの販売会社が処分を行う際には、廃棄物処理法、建設リサイクル法に沿って、太陽光発電システムを産業廃棄物として適切な方法で処分することが義務付けられています。取り外しや処分の作業内容および費用について、事前に適切な契約を交わされることをおすすめします。
原因別 太陽光パネルの廃棄処分方法
原因別に以下で詳しくご説明します。
ほとんどの場合、太陽光パネルを撤去する業者が廃棄処分することになります。
1.太陽光パネルに故障や不具合がある場合
保証期間中の場合は、保証書に記載のメーカーや販売店にご相談ください。
多くの場合、無償で対応いただけます。
保証期間が終了している場合位は、2番をご覧ください。
2.新しい太陽光パネルに交換する場合
古い太陽光パネルを撤去する業者(新しい太陽光パネルを設置する業者)が処分します。
3.住宅を解体する場合
解体業者さんが住宅と一緒に処分します。
4.自然災害による破損や落下
粗大ゴミや不燃ゴミでは捨てられません。
落下していない機器のチェックも必要ですので、太陽光発電専門業者へご相談ください。
5.太陽光パネルを適正処理・リサイクル可能な業者名
適正処理(リサイクル)の可能な産業廃棄物中間処理業者名 一覧表 (2022/9最終更新)によると、下記の36社です。
なお、近畿ではわずか2社です。
- (株)マテック 石狩支店 北海道石狩市 TEL:0133-60-2000
- (株)青南商事 青森県弘前市 TEL:0172-35-1413
- (株)ミツバ資源 青森県十和田市 TEL:0176-28-2033
- (株)環境保全サービス 岩手県奥州市 TEL:0197-25-7522
- (株)モリヤ 山形県東根市 TEL:0237-43-3612
- (株)高良 福島県南相馬市 TEL:0244-22-7111
- (株)白川商店 福島県郡山市 TEL:024-944-6082
- 日曹金属化学(株) 東京都台東区 (福島県) TEL:03-5688-6383
- 水海道産業(株) 茨城県常総市 TEL:0297-22-0077
- 環境通信輸送(株) 茨城県牛久市 TEL:029-875-1301
- (株)ウム・ヴェルト・ジャパン 埼玉県大里郡寄居町 TEL:048-577-1153
- (株)リーテム 東京都千代田区(茨城県) TEL:03-5256-7041
- (株)浜田 東京都港区 TEL:03-6459-1352
- 東京パワーテクノロジー(株) 東京都江東区 TEL:03-6372-7000
- 東芝環境ソリューション(株) 神奈川県横浜市 TEL:045-510-6833
- (株)エコネコル 静岡県富士宮市 TEL:0544-58-5800
- (株)信州タケエイ 長野県諏訪市 TEL:0266-58-0022
- ハリタ金属(株) 富山県高岡市 TEL:0766-64-3516
- リサイクルテック・ジャパン(株) 愛知県名古屋市 TEL:052-355-9888
- (株)エコアドバンス伊賀工場 三重県伊賀市 TEL:0595-26-7687
- 近畿電電輸送(株) 大阪府寝屋川市 TEL:072-823-8578
- (株)浜田 大阪府高槻市 TEL:0120-600-560
- (株)白兎環境開発 鳥取県鳥取市 TEL:0857-38-3020
- 平林金属(株) 岡山県岡山市 TEL:086-246-0011
- (株)カンガイ 岡山県倉敷市 TEL:086-526-1717
- JFE条鋼(株) 水島製造所 岡山県倉敷市 TEL:086-447-4266
- (株)スナダ 広島県東広島市 TEL:082-433-6110
- 金城産業(株) 愛媛県松山市 TEL:089-972-3300
- (株)エヌ・ピー・シー 愛媛県松山市 TEL:089-946-6606
- (株)リサイクルテック 福岡県北九州市 TEL:093-752-5322
- 九州北清(株) 宮崎県小林市 TEL:0984-24-1170
- 廃ガラスリサイクル事業協同組合* 岩手県奥州市 TEL:0197-51-1281
- ガラス再資源化協議会* 東京都港区 TEL:03-5775-1600
- (株)啓愛社* 東京都千代田区 TEL:03-6206-8116
- ネクストエナジー・&・リソース(株)* 東京都新宿区 TEL:0120-89-1060
- オリックス環境(株)* 東京都港区 TEL:03-5730-0170
(注2)名称の後に*があるものは, リサイクル率が一定程度であると自己宣言した業者を紹介しようとする団体・会社
JPEAは, 今般, 太陽電池モジュールの適正処理(リサイクル)が可能な産業廃棄物中間処理業者の情報を得たいとのニーズを踏まえ, JPEAの自主的取組みとして, 産業廃棄物中間処理業者の協力を得て,排出事業者が適正処理の委託先を見つける場合の参考情報の一つとして本一覧表を作成することとしました.
本一覧表に記載された業者名等の情報は, 当該業者より提供のあった内容を掲載しています.そのため, JPEAはその内容につき,一切責任を負いません.
排出事業者におかれましては, この点について, 十分にご留意頂き, 本一覧表をあくまでも参考情報の一つとして位置づけ, 個別案件においては,自己の責任で必要な情報を入手するなどして判断されるようお願いいたします.産業廃棄物中間処理業者の掲載の対象は以下の通りです:
標準処理方法において自己宣言したリサイクル率(受入部材のうち資源として再利用できる部材及び助燃材として利用できる部材の合計重量の受入部材全体の合計重量に対する比率)が一定程度あり,本一覧表への掲載を希望している業者
太陽光パネルを廃棄した後の注意点
屋根からの雨漏りはありませんか。
住宅用の太陽光パネルは屋根の上に設置することから、撤去により屋根に何らかの問題が生じていることもあります。
例えば、撤去業者の不手際による瓦割れ、架台を固定していた箇所に穴が残っていることなどです。
雨漏りが確認できた場合は、できるだけ早く雨漏り専門業者へ連絡してください。
関連記事
太陽光パネルの廃棄・リサイクル方法や費用はこちら(エネがえる 運営会社:国際航業株式会社)の記事でも詳しく解説されています。